1. HOME
  2. 求人
  3. 東京都
  4. 断層別研修等充実の研修制度で成長できる環境!未経験・ブランクのある方も丁寧に育てます!

断層別研修等充実の研修制度で成長できる環境!未経験・ブランクのある方も丁寧に育てます!

  1. 給料

    時給
    1,370円〜 1,970円

  2. 給与詳細

    時給1,370円〜1,940円

    研修中 時給1,230円(研修期間14日程度)

    東京都居住支援特別手当 月額最大20,000円支給
    経験により変更あり
    土日祝手当有

  3. 職種

    介護福祉士

  4. 勤務地

    セントケア巡回ステーション板橋

  5. 所在地

    東京都板橋区上板橋1丁目16-6町田ビル1F

  6. 最寄り駅・アクセス

    東武東上線 上板橋駅より徒歩5分

  7. 雇用形態

    アルバイト・パート

  8. 勤務形態

    変形労働時間制

  9. 勤務時間

    7:00〜16:00(休憩60分・実働8時間)

    12:00〜21:00(休憩60分・実働8時間)
    又は7:00〜21:00の間の1時間以上
    シフト制のため時間は応相談可(希望考慮)

    残業は殆どありません。
    週1日以上で勤務可能
    勤務曜日・日数は希望優先
    土日祝手当有

    続きを見る

  10. 仕事内容

    定期巡回・随時対応型訪問介護看護のヘルパーとして、
    お客様のご自宅を訪問し、安否確認・服薬確認・水分摂取・入浴介助・食事介助など、日常生活のサポートを行います。
    訪問時間は1件あたり10〜60分。

    短時間ながらも、お客様の体調や表情の変化に気づき、日々の暮らしを丁寧に支える仕事です。

    例えば、朝はモーニングケアとして「服薬確認」「更衣」「トイレ誘導」「朝食後の片付け」を実施。
    昼前後は「水分摂取確認」「おむつ交換」「安否確認」などを行い、
    午後には「おむつ交換」「入浴介助」や「食事介助」
    夜には「就寝ケア」で一日の締めくくりを支えます。
    訪問は電動アシスト自転車で移動し、
    1時間あたり平均2件、1日10〜15件前後を担当します。

    入社後は先輩が同行し、業務の流れや接し方を丁寧にサポート。
    複数スタッフで1人のお客様を担当する“チームケア制”なので、いつでも相談できる安心の環境です。
    お客様の「ずっとお家で暮らしたい」を守りながら、自分自身の成長も実感できるお仕事です。

    続きを見る

  11. 応募資格

    介護福祉士
    経験不問
    介護福祉士国家資格受験予定で応募も可能!


    経験者には経験手当有

    続きを見る

  12. 福利厚生・待遇

    ・社会保険完備
    ・正社員登用制度(実績多数有)
    ・通勤交通費支給(上限10万円)

    ・移動交通費全額支給
    ・昇給年1回(7月)
    ・有給休暇(取得義務有)
    ・制服貸与(mizuno等)
    ・各種研修制度
     (入社時、OJT、定例、専門、資格取得支援研修等)
    ・電動自転車貸与(部門限定)
    ・認定看護師資格手当(該当者のみ・条件有)
    ・資格取得支援/
    初任者研修・実務者研修:費用補助、勤務扱いにて取得(条件有)
    介護福祉士:受験対策講座、模擬試験、合格祝金、受験料補助
    介護支援専門員:受験対策(e-ラーニング)、模試、受験・登録料補助
    ・スタッフ紹介制度手当て(最大10万円)
    ・インフルエンザ予防接種補助・従業員持株会
    ・財形貯蓄
    ・団体長期障害所得補償制度
    ・団体保険
    ・貸付金制度
    ・各種慶弔見舞金
    ・レジャー施設、ホテル、グルメ、エンタメ等優待制度
    ・産前産後休暇(男性を含めた取得実績多数)
    ・介護休暇(取得実績有)・育児短時間勤務制度(小学校6年生までが対象)
    ・トモニンマーク取得(仕事と介護の両立支援)
    ・TOKYOパパ育業促進企業ブロンズ認定
    ・TOKYO働きやすい福祉の職場認定
    ・ほっとライン
    ・産業医健康相談
    ・健康、キャリア相談窓口
    ・定着支援(所属先以外に相談できるチャット相談・アンケート配信)

    続きを見る

  13. 休日・休暇

    希望シフトによる週休2日制
    勤務は希望シフト勤務
    希望休取得可能
    連休取得可能
    年間休日112日
    有給は法定通り付与
    計画的有給取得率96.2%

  14. 教育体制・研修

    安心のフォロー体制
    入社後、まずは先輩と同行訪問で繰り返し現場をまわり、少しずつ慣れていける環境です。独り立ちしてもわからないことがあれば、電話を掛けるなど相談しやすく、声をかけあう温かい人間関係もセントケアの自慢のひとつです。勤務時間や勤務日数などまずはご相談ください!
    充実の研修制度
    セントケアグループでは教育方針を基に毎年「教育研修プログラム」を作成。研修は「基本研修」「断層別研修」「バックアップ研修」で構成され、それぞれの研修は更に入社時研修、定例研修、専門研修、マネジメント研修等に分類されています。動画研修等のe-ラ—ニングも導入しています。他職種が活躍している当社ですが、それぞれの職種(職域)に応じた専門研修を提供し、目標に向かっていく人材の成長を支援する環境を整備しております。

  15. 動喫煙防止のための取組

    敷地内禁煙

  16. 採用担当者からのメッセージ

    「自分らしく働ける介護のカタチ」

    セントケア東京の定期巡回は、電動アシスト自転車で地域を巡るスタイル。
    移動の合間に気分をリセットしながら、自分のペースで働けます。

    また、月1回のミーティングで現場の悩みや工夫を共有。
    役職者も現場目線でアドバイスしてくれる、風通しの良い環境です。
    「もっとお客様とじっくり関わりたい」「無理なくスキルアップしたい」
    ──そんな想いを、セントケア東京の定期巡回なら叶えられます。

    自分のリズムで働きながら、確かな経験を積み重ねる。
    セントケアで、あなたらしい介護キャリアを築いてください。


    ◆LINEアカウント◆
    LINE公式アカウントでは働く魅力や活躍しているスタッフなど求職者の方が欲しい・役立つ情報をLINEお友達限定で配信中です!個別相談もできます!
    「セントケア東京」で検索又は下記URLをブラウザにコピーいただくとお友達追加が可能です!https://lin.ee/utWzJiJ

    ◆動画紹介◆
    Youtube動画で見るセントケア
    セントケアグループでは多数の動画コンテンツでお仕事紹介・魅力、会社の雰囲気、研修風景、サービス内容をご紹介!
    セントケア東京ホームページ「動画」より
    ご覧ください!短時間のshort動画や会社紹介動画もあります!
    https://www.saint-care.com/tokyo/feature/movie.html

  17. 試用期間

    2週間(研修中のみ時給1,230円以上/研修期間は習熟度によって異なります。)

  18. 応募後の流れ

    ご応募いただいた内容を確認の上、まずはメール(eメール又はショートメール)にてご連絡いたします。
    メール記載のURLクリックいただき、面接希望日時の回答をお願いします。
    その後求人担当者より追ってご連絡いたします。

企業ビジョン

「これまでもこれからもずっと在宅」セントケアグループは創業以来「ずっとお家プロジェクト」として、住み慣れた街、住み慣れた家で、ずっと暮らしていきたいという想いに寄り添って参りました。私たちが目指すのは、介護を受けられる方だけでなく生活を共にするご家族まで、まるごとケアできる看護・介護です。在宅看護(介護)のスペシャリストとして、誰もが過ごしやすい「お家」を実現する。それが、セントケアグループがビジョンとして掲げている「これまでもこれからもずっと在宅」「ずっとお家プロジェクト」です。

働きやすい職場環境(各種認証マーク)

【TOKYO働きやすい福祉の職場】東京都福祉保健局認定
採用、人材育成、仕事の評価と処遇、ライフ・ワーク・バランス、職場環境・風土に関する分野の17項目で構成されるガイドラインの取組状況100%認定
【TOKYOパパ育業促進企業】東京都産業労働局認定
男性従業員の育業取得率を一定割合達成し今後も継続して取得を促進する企業としてブロンズ認定
【トモニンマーク】厚生労働省認定
仕事と介護を両立できる職場環境の整備促進の取組公表

充実の介護福祉士手当

「介護福祉士」の経験年数を手当に反映!介護福祉士資格経験手当:月額最大52,000円。業界では珍しい取組ですが、入社前他社様での経験についても入社時から手当に算定します!!(※要証明書)

ピックアップ求人