家事・育児のスキマ時間の勤務OK!正社員へのキャリアアップも可〇ブランクのある方や久しぶりの社会復帰という方も歓迎!
-
時給
1,405円〜 2,135円 -
時給1,405円〜2,135円
研修中 時給960円(研修期間3ヶ月 習熟度により変動)
試用期間3ヶ月あり
(同行研修終了後、順次ケア時給に変更)
経験・資格により変更あり
土・祝日手当 100円up/1H
日曜手当 200円up/1H
手当
介護福祉士資格手当 50円×時間
介護福祉士職種手当(経験年数による)
3年以上: 20円×時間
6年以上: 50円×時間
10年以上:100円×時間
土祝手当:100円×時間
日曜手当:200円×時間
年末年始手当:35%増
システム導入手当:200円×月
そのほか、特定事業所加算手当など
※事業所により異なります
その他
<新設の処遇改善加算対応>
介護福祉士の経験年数に応じて給与アップ!
2019.10月から新設の『介護職員等特定処遇改善加算』に対応し、介護福祉士を中心に手当や一時金を拡充した制度を新設。
賞与とは別に一時金として年2回手当を支給します。
また、入社前に介護福祉士として勤務した実績も経験として反映します。(※要証明書) -
介護職
-
セントケア八幡浜 訪問介護
-
愛媛県八幡浜市江戸岡1-8-5マルマビル1階
-
JR予讃・内子線 八幡浜駅より徒歩9分
-
アルバイト・パート
-
シフト制
-
7:00〜20:00のうち1時間以上勤務できる方
勤務日数・時間はご相談ください
*「午前のみ」「午後のみ」など、
お気軽にご相談ください!
続きを見る
-
お客様のご自宅に訪問し、食事・入浴・排泄といった身体介助か
ら、掃除や洗濯などの生活援助までをサポートします。お客様の
訪問は1件30〜60分程度で、1・2件だけの勤務でもOK!ケア
内容が事前に決まっていますし、できることから少しずつお任せ
していくのでご安心ください。
続きを見る
-
◆普通自動車運転免許(AT限定可)
◆その他以下いずれかの資格k
介護福祉士
ヘルパー2級
初任者研修
実務者研修
ヘルパー1級
基礎研修
続きを見る
-
福利厚生・制度
制服貸与
※65歳以上は契約社員・1年ごとに更新インフルエンザ予防接種補助制度
ほっとライン(第3者相談通報窓口)
社員割引制度(宿泊等余暇利用の支援)
団体長期障害所得補償(条件あり)
従業員持株会加入
財形貯蓄制度
敷地内禁煙
待遇
昇給あり
処遇改善加算一時金(年2回)
社会保険完備
交通費全額支給
研修制度あり
正社員登用制度あり
処遇改善一時金
パート勤務でも勤務時数に応じて5月と12月に「処遇改善加算一時金」が支給されます。ちょっとした嬉しいボーナス!
<前年度の一時金の例>
勤務時数
週8時間/週70,000円
週16時間/週140,000円
週24時間/週210,000円
週32時間/週280,000円
週40時間/週350,000円
続きを見る
-
休日(出勤日)応相談
有給休暇(法定に準じます)
計画的有給取得率95.5%!
慶弔休暇(結婚・出生・服喪休暇等)
※就業時間により付与日数変動
産前産後・育児休業・介護休業(条件あり)
災害休暇・特別休暇
業務上の傷病休暇 -
資格取得支援
実務者研修
→費用補助、勤務扱いにて取得(条件有)
介護福祉士
→受験対策講座の補助、模擬試験実施、
合格祝金支給
介護支援専門員
→受験対策講座、ケアマネ模試実施
安心のフォロー体制
入社後は先輩スタッフに同行し、お客様やご家族様とコミュニケーションを取りながら業務に慣れていただきます。「訪問介護が初めて」という方はもちろん、「数年単位のブランクがある」という方もセントケアでは大歓迎です。独り立ちしてもわからないことがあれば、電話をかけてすぐ聞ける環境を整えていますよ。 -
敷地内禁煙
-
スタッフの声
【40代女性】うちのスタッフは主婦さんの割合が多く、子どもの熱など急な欠勤にはお互いに助け合っています。子育て世帯への理解もあり、本当に助かっています。月に一度は定例ミーティングもあり、スタッフ同士で相談や上司にも相談しやすい環境です。【30代女性】私の祖母がセントケアにお世話になっていたことがあり、大人になり自分が介護系の仕事を探しているときに、祖母のことを思い出して「自分もそこで働きたい」と思ったことがここに入社したきっかけです。 -
ご応募いただいた内容を確認の上、求人担当者より追ってご連絡いたします。面接には履歴書[写貼]をご持参ください。 WEB面接も対応しておりますので、ご希望の方は応募時にお伝えください。
セントケアグループ
2016年に東証一部(現プライム市場)上場を果たし、全国879ヶ所(2024年6月末時点)で拠点を運営、スタッフ数は1万人を超えています。
「地域と人をむすぶヘルスケア企業」を築くことを目標とし、今後も地域のお客さまが安心できるサービスの充実と住みよい環境の実現を目指します。
様々な働き方ができる!
充実の手当&福利厚生