1. HOME
  2. 求人
  3. セントケア中部
  4. 看護小規模多機能施設の正看護師(パート)/3月12日更新【公式】✨#週4#ブランクOK#未経験OK

看護小規模多機能施設の正看護師(パート)/3月12日更新【公式】✨#週4#ブランクOK#未経験OK

  1. 給料

    時給
    1,800円〜

  2. 給与詳細

    時給1800円〜
    <別途手当>
    ■オンコール手当
    ・全日…1,700円×対応日数

    ■緊急訪問手当
    ・夜間(22〜翌5時)…基礎単価×2.0×対象時間
    ・早朝(5〜8時)、夜間(18〜22時)…1,000円×対象時間

    ■プリセプター手当…3,000円〜

  3. 職種

    正看護師

  4. 勤務地

    セントケア中川 看護小規模

  5. 所在地

    愛知県名古屋市中川区打中2-14

  6. 最寄り駅・アクセス

    地下鉄東山線高畑駅より徒歩15分※無料Pあり

  7. 雇用形態

    アルバイト・パート

  8. 勤務形態

    シフト制

  9. 勤務時間

    9:00〜18:00

    10:00〜19:00
    ・週4日以上勤務
    <看護師の⼀⽇のスケジュール例>
    ・7:00 朝⾷前の対応
     インスリンなど医療処置
     経管栄養
    ・8:30 朝礼
     申し送り、本⽇の業務の確認
    ・8:45 宿泊利⽤者のバイタルチェック
     訪問看護の準備
    ・9:00〜12:00 訪問看護、通い利⽤者の看護
     バイタルチェック
    医療処理
     服薬管理、服薬介助など
    受診同⾏(場合によって)
    記録
    ・12:00 休憩
    ・13:00 訪問看護、通い利⽤者の看護
    受診同⾏(場合によって)
    記録
    ・17:10 申し送り
    ・17:30 ⼣⾷前の対応
    インスリンなど医療処置
    経管栄養
    ・18:00 宿泊利⽤者の眠前の対応
    ・19:00 終業
    ※朝、夜の看護が必要な利⽤者がいる場合は、最⼤対応時間7〜19時
    その場合は、早番・遅番のシフトとなります。

    続きを見る

  10. 仕事内容

    ■定員29名までの看護⼩規模多機能施設■
    医療ニーズがある⽅でも、通い・泊り・訪問介護・訪問看護を柔軟に組み合わせて、ケアマネジャー、ケアスタッフと⼀体的にサービスを提供するお仕事です。
    ✅通い︓18名/泊まり︓宿泊室8室

    ✅医療⾏為︓あり(医師の指⽰書のもと)
    ✅オンコール︓あり(訪問回数/⽉2回程度)
    ✅運転業務︓あり
    ✅記録︓パソコン・⼿書き

    <具体的な仕事内容>
    ・訪問看護、施設内看護
    ・バイタル
    ・服薬管理
    ・点滴
    ・⼊浴前後の医療処置
    ・ご家族様への受診の引継ぎ
    ・移動介助
    ・看護報告計画書の作成
    ・通い泊まり記録の作成など

    地域医療の一翼を担う訪問看護業務。
    1999年民間初の訪問看護サービスを開始したセントケアグループだからこそ
    「お客様の思いに寄り添った看護」が叶えられる環境があります。
    地域包括ケアサービスを実現できるサービスです。

    続きを見る

  11. 応募資格

    <臨床経験3年以上>
    *看護師免許
    *普通自動車運転免許(AT限定可)

    ====================
    ✅入社時健康診断は会社負担となります。
    ■ブランク・職場復帰を応援します■
    結婚や出産、介護などあらゆるライフステージで
    仕方なく職を離れてしまいブランクがある方や
    職場復帰したいけど、不安がある方もみえると思います。
    そんな方も安心して職場復帰できるサポート体制や
    研修体制をセントケアでは用意しています。
    少しでも興味がある方はまずはお問合わせください。
    「病院」や「クリニック」での経験がある方も大歓迎!

    ハローワークでお仕事探し中の方にもお薦め!

    続きを見る

  12. 福利厚生・待遇

    ◎キャリアを活かして、新しい業界で腰を据えて⻑く働きたい。
    ■安⼼して働ける環境づくり■
    ①定年の延⻑70歳まで2027年4⽉

    2027年4⽉まで1歳ずつ段階的に定年を70歳まで 引き上げていきます。
    ■現場でお客様と関わり続けたい■
    様々なサービスを⾏っているため、働くなかで興味が沸いたサービスに異動することも可能です︕
    *社会保険完備
    *資格取得支援制度
    *交通費規定支給
    *昇給あり
    *制服貸与
    *産休・育休実績あり
    *社員割引
    *団体長期障害所得補償(加入条件あり)
    *入社1年経過後、無期雇用転換
    (定年66歳、66歳以上は1年毎の契約更新)
    *介護休暇あり
    *フルタイム歓迎
    *長期歓迎
    県外への転勤なし
    *面接1回
    *ブランクOK
    *フリーター歓迎
    *学歴不問
    *業界未経験歓迎
    *第二新卒歓迎
    *U・Iターン歓迎
    *有給休暇制度

    続きを見る

  13. 休日・休暇

    *有給休暇
    *特別休暇
    *産前産後休暇
    *育児休暇
    *介護休暇 など

  14. 動喫煙防止のための取組

    なし(敷地内全て禁煙)

  15. 採用担当者からのメッセージ

    ■職場⾒学■
    ⼊職前に⾒学をすることでより具体的に
    働くイメージが実感できる︕
    ・看護⼩規模多機能に興味はあるけど、
    あと⼀歩踏み出せない未経験のあなた。
    ・経験や資格はあるけど、 ブランクがあって不安な経験者のあなた。
    そんな⽅は⼀度職場⾒学に参加してみませんか︖
    職場⾒学前に、セントケアの雰囲気を知りたい⽅は、
    SNSでも公開しています。 少しでも迷われている⽅は、
    セントケアで⼀歩踏み出してみませんか。

    ★SNS更新中♪★
    Instagramで施設のことやイベント、取り組みをアップしています︕
    <Instagram>
    → https://www.instagram.com/saint_care_chubu/

  16. 試用期間

    【試用・研修期間】 3ヶ月 【試用・研修期間の給与形態】 時給1,080円

  17. 応募後の流れ

    当求人を最後までご覧いただきありがとうございます。ご応募される方は「応募する」ボタンより必要事項をご入力の上、お気軽にご応募ください。ご応募いただいた内容を確認の上、求人担当者より追ってご連絡いたします。

セントケア中部株式会社について

_____________________________________
以下は、セントケア中部株式会社
(セントケアグループ)の会社紹介です。
_____________________________________
■セントケア・グループは1983年3月に設立し、42年目を迎えます。
現在、グループ会社31社、拠点数は全国に894箇所、スタッフ数は1万1551人を超えています。
(2024年9月時点)
「地域と人を結ぶヘルスケア企業」を築くことを目標とし、地域のお客様が安心できるサービスの充実と住みよい環境の実現を目指します。
セントケア・グループでは、下記のような様々なサービスを行っております。
・デイサービス・小規模多機能型居宅介護・看護小規模多機能型居宅介護・訪問介護・訪問入浴・訪問看護・居宅介護支援・福祉用具レンタル・販売・ショートステイ・グループホーム・定期巡回・有料老人ホーム・住宅リフォーム・サービス付高齢者住宅・在宅ホスピス幅広いサービスを行っているからこそ、1人1人のライフスタイルに合わせた働き方や仕事内容を提供することができます。

セントケア中部では、毎年新しい事業所や事業をスタートしております。
オープニングスタッフとして働きたい方や新しいことにチャレンジしたい方にもオススメです。

■2024年は7月にセントケア訪問看護ステーション港をオープン!

数字で見るセントケア

■男女比■
男性89名:女性371名
■雇用形態■
正社員(146名) アルバイト・パート(314名)
■年代別■
10代(3名) 20代(46名) 30代(79名) 40代(124名)50代以上(208名)
■勤続年数■
5年(269名)5年〜10年(123名)10年〜15年(48名)15年〜(20名)
============

お客様の役に立てる幸せ。笑顔をつくれる喜び。

============

セントケア中部株式会社では、スタッフ1人1人が自信と誇りを持って働ける環境で、自らがお客様の生き甲斐を想像できるように取り組んでいます。

◎アピールポイント

・チームワーク良好!
・家族の関わり、ご⾃宅の状況がより分かり、その⼈⾃⾝をマルっと⽀援できる︕
・なじみのスタッフが関わることでお客様も安⼼でき信頼関係が築きやすい!
・その⼈らしい「⽣き⽅」「暮らし⽅」に寄り添った看護ができる!
・病院と在宅の中間施設として病院で培った経験を在宅で活かせる!

ピックアップ求人