1. HOME
  2. 求人
  3. セントケア九州
  4. 【Wワーク可能】週1〜OK/多職種連携がとりやすい環境です◎

【Wワーク可能】週1〜OK/多職種連携がとりやすい環境です◎

  1. 給料

    時給
    3,390円〜

  2. 給与詳細

    時給3,390円以上

    賃金は、訪問サービスの所要時間20分ごとの社内規定によります。
    1件20分の場合 1,292円
    1件40分の場合 2,321円
    1件60分の場合 3,390円
    ※同行・研修時は時給955円
    ※移動時間は給与に含みません。交通費を別途支給します。
    【別途支給】
    土曜祝日 100円×時間
    日曜   200円×時間
    年末年始手当(12/31〜1/3)

  3. 職種

    リハビリ関連(PT/OT/ST)

  4. 勤務地

    セントケア訪問看護ステーション宇佐

  5. 所在地

    大分県宇佐市大字四日市1469番1

  6. 雇用形態

    アルバイト・パート

  7. 勤務形態

    シフト制

  8. 勤務時間

    9:00〜18:00の1時間以上

  9. 仕事内容

    身体に障害のある方に対し、医師の指示のもと基本的動作能力(ADL)の回復を図るため、在宅でのリハビリテーションを行います。お客様がこれからもご自宅で生活できるようサポートをお願いします。

  10. 応募資格

    理学療法士または
    作業療法士

    要普通自動車免許

    続きを見る

  11. 福利厚生・待遇

    福利厚生
    ◆社会保険完備◆昇給有◆有給/産前産後/育
    児/介護休暇◆制服貸与◆交通費全額支給(車

    通勤可 社内規定により支給)◆入社1年経過
    後無期雇用転換(定年65歳:65歳以上は1年毎
    の契約更新)◆研修制度有◆資格取得支援制
    度有◆インフルエンザ予防接種補助制度◆病
    児病後児保育助成制度◆ほっとライン(第3者
    相談通報窓口)◆社員割引制度(余暇利用)
    ◆団体長期障害所得補償(加入要件有)他
    子育てとの両立
    ・育休期間:最大3年間取得可
    (法律規定は2年間)
    ・病児病後児保育補助制度
    上限額2,000円/回
    ・延長保育補助制度
    100円/15分
    ・お子様の看護休暇
    中学校就学までのお子様の負傷や病気の
    世話をするために、年次有給休暇とは別に、
    お子様一人の場合は5日/年、二人以上の場合
    は10日/年を限度として看護休暇取得可能。
    コロナ対策
    新型コロナウィルス感染拡大防止の取組
    セントケア・ホールディングに対策本部設置
    マニュアル作成、情報共有の実施。
    衛生用品の確保。(勤務中のマスクだけでは
    なく、家庭での使用として手指消毒液の配
    布)
    感染症対応研修の実施
    学校休校等による休暇の為の特別休暇創設
    全社員にお見舞金2万円支給
    休業手当支給有

    続きを見る

  12. 教育体制・研修

    初めてでも安心!
    入社後、まずは先輩と同行訪問で繰り返し現場をまわり少しずつ慣れていける環境です。独り立ちしてもわからないことがあれば、電話を掛けるなど相談しやすく声をかけあう温かい人間関係もセントケアの自慢のひとつです。教育制度を整えており仲間全体でフォローするので安心して働くことができます♪
    キャリアアップ支援制度
    設立当初から教育・研修には力を入れてまいりました。会社の成長は社員一人ひとりの成長であると考えています。「基本研修」「定例研修」「専門研修」「マネジメント研修」「資格取得等の研修」の5本柱で研修を行っており、お客さまとのより良い関係性を築くためのサービスの基本となる土台を築いていきます。

  13. 動喫煙防止のための取組

    敷地内禁煙(喫煙場所あり)

  14. 応募後の流れ

    ご応募いただいた内容を確認の上、求人担当者より追ってご連絡いたします。

会社の特徴

業界最多!14種類の多様な介護サービスコロナ禍で過去最高利益を更新毎年待遇改善を実施(賞与増額、手当増設等)他職種へのキャリアチェンジ可・資格取得支援初任者研修、実務者研修:費用補助、条件によっては勤務扱いにて取得可能介護福祉士:受験対策講座の補助、模擬試験実施、合格祝金有介護支援専門員:受験対策講座、ケアマネ模試実施

セントケアについて

セントケア・グループは1983年3月に設立し、創立から40年以上。
2016年に東証一部(現プライム市場)上場を果たし、全国879ヶ所(2024年6月末時点)で拠点を運営、スタッフ数は1万人を超えています。
「地域と人をむすぶヘルスケア企業」を築くことを目標とし、今後も地域のお客さまが安心できるサービスの充実と住みよい環境の実現を目指します。

ピックアップ求人