1. HOME
  2. 求人
  3. 本社
  4. 営業力×想いが活きる介護営業

営業力×想いが活きる介護営業

  1. 給料

    月給
    297,000円〜

  2. 給与詳細

    試用期間3ヶ月(同条件)
    ・ 時間外手当:50,000円(27時間相当分)
     時間外労働の有無に関わらず支給
    27時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給
    ・昇給 年1回
    ・賞与 年2回 計2.0ヶ月分
    ・通勤手当 上限100,000円/月(社内規定による)
    ・年収見込み405万円

  3. 職種

    営業

  4. 勤務地

    セントケアホーム西糀谷

  5. 所在地

    東京都大田区西糀谷2丁目9-4美園マンション2F

  6. 最寄り駅・アクセス

    京急空港線 大鳥居駅より徒歩13分

  7. 雇用形態

    正社員

  8. 勤務形態

    固定時間制

  9. 勤務時間

    9:00〜18:00(休憩60分・実働8時間)

    実働8時間で勤務時間は相談可能です。

    続きを見る

  10. 仕事内容

    \営業経験を活かして、人の役に立つ実感を得られる仕事へ/
    あなたにお任せするのは、地域の病院やケアマネジャーへの提案営業と、介護サービスのご案内。
    ルート営業中心に新規提案も行うハイブリッド型営業です。


    具体的には、病院や居宅介護支援事業所を訪問し、
    自社の介護施設やサービスの情報提供を実施。
    お客様紹介につながる信頼関係を築きます。
    さらに、利用希望のあるお客様・ご家族には、サービス説明・見学対応・手続きなども担当。
    「不安を安心に変える」提案が求められます。

    また、週に2日程度、ご自宅の施設の送迎業務等の介護現場に入ることで、
    お客様の声や現場の流れを把握し、より説得力ある営業に活かせます。

    キャリアパス
    将来的には、営業の実績やチームとの連携力を活かして、
    事業所の責任者やエリアマネージャーなど、
    マネジメントポジションへのキャリアアップも可能です。
    現場理解を深めながら段階的にステップアップできる環境が整っているため、
    「営業としての成長」だけでなく、「組織を動かす力」を磨きたい方にも最適な職場です。

    続きを見る

  11. 応募資格

    普通自動車免許
    営業経験3年以上(業種問わず)
    介護業界が未経験でも問題ありません。

    これまでの営業経験を武器に、
    「誰かの役に立つ仕事がしたい」という想いがある方にはぴったりの仕事です。

    続きを見る

  12. 福利厚生・待遇

    ・定年制有/年齢68歳
    ・社会保険完備
    ・通勤交通費支給(上限10万円)

    ・移動交通費全額支給
    ・昇給年1回(7月)
    ・賞与(年2回、2.0ヶ月)
    ・有給休暇(取得義務有)
    ・制服貸与(mizuno等)
    ・各種研修制度
     (入社時、OJT、定例、専門、資格取得支援研修等)
    ・電動自転車貸与(部門限定)
    ・認定看護師資格手当(該当者のみ・条件有)
    ・資格取得支援/
    初任者研修・実務者研修:費用補助、勤務扱いにて取得(条件有)
    介護福祉士:受験対策講座、模擬試験、合格祝金、受験料補助
    介護支援専門員:受験対策(e-ラーニング)、模試、受験・登録料補助
    ・スタッフ紹介制度手当て(最大10万円)
    ・インフルエンザ予防接種補助
    ・確定拠出企業型年金
    ・従業員持株会
    ・財形貯蓄
    ・団体長期障害所得補償制度
    ・団体保険
    ・貸付金制度
    ・各種慶弔見舞金
    ・レジャー施設、ホテル、グルメ、エンタメ等優待制度
    ・産前産後休暇(男性を含めた取得実績多数)
    ・介護休暇(取得実績有)・育児短時間勤務制度(小学校6年生までが対象)
    ・介護短時間勤務制度
    ・短時間正社員制度(※規定有)
    ・トモニンマーク取得(仕事と介護の両立支援)
    ・TOKYOパパ育業促進企業ブロンズ認定
    ・TOKYO働きやすい福祉の職場認定
    ・ほっとライン
    ・産業医健康相談
    ・健康、キャリア相談窓口
    ・定着支援(所属先以外に相談できるチャット相談・アンケート配信)

    続きを見る

  13. 休日・休暇

    週休2日制(シフト制)
    年間休日112日
    シフトは1カ月単位
    希望休取得可能
    連休取得可能
    有給休暇法定通り付与

  14. 教育体制・研修

    安心のフォロー体制
    入社後、まずは先輩と同行訪問で繰り返し現場を回ります。独立ち後もわからないことがあれば、電話やコミュニケーションツールですぐに相談できる環境です。事業所ではスタッフ同士声をかけあう温かい雰囲気です。情報共有を密に、仲間で支え合い、お客様やご家族様のお気持ちに寄り添います。
    充実の研修制度
    セントケアグループでは教育方針を基に毎年「教育研修プログラム」を作成。研修は「基本研修」「断層別研修」「バックアップ研修」で構成され、それぞれの研修は更に入社時研修、定例研修、専門研修、マネジメント研修等に分類されています。動画研修等のe-ラ—ニングも導入しています。多職種が活躍している当社ですが、それぞれの職種(職域)に応じた専門研修を提供し、目標に向かっていく人材の成長を支援する環境を整備しております。

  15. 動喫煙防止のための取組

    敷地内禁煙

  16. 採用担当者からのメッセージ

    ◆LINEアカウント◆
    LINE公式アカウントでは働く魅力や活躍しているスタッフなど求職者の方が欲しい・役立つ情報をLINEお友達限定で配信中です!個別相談もできます!
    「セントケア東京」で検索又は下記URLをブラウザにコピーいただくとお友達追加が可能です!https://lin.ee/utWzJiJ

    ◆動画紹介◆
    Youtube動画で見るセントケア
    セントケアグループでは多数の動画コンテンツでお仕事紹介・魅力、会社の雰囲気、研修風景、サービス内容をご紹介!
    セントケア東京ホームページ「動画」より
    ご覧ください!短時間のshort動画や会社紹介動画もあります!
    https://www.saint-care.com/tokyo/feature/movie.html

  17. 試用期間

    3ヶ月(同条件)

  18. 応募後の流れ

    ご応募いただいた内容を確認の上、まずはメール(eメール又はショートメール)にてご連絡いたします。
    メール記載のURLクリックいただき、面接希望日時の回答をお願いします。
    その後求人担当者より追ってご連絡いたします。

企業ビジョン

「これまでもこれからもずっと在宅」セントケアグループは創業以来「ずっとお家プロジェクト」として、住み慣れた街、住み慣れた家で、ずっと暮らしていきたいという想いに寄り添って参りました。私たちが目指すのは、介護を受けられる方だけでなく生活を共にするご家族まで、まるごとケアできる看護・介護です。在宅看護(介護)のスペシャリストとして、誰もが過ごしやすい「お家」を実現する。それが、セントケアグループがビジョンとして掲げている「これまでもこれからもずっと在宅」「ずっとお家プロジェクト」です。

働きやすい職場環境(各種認証マーク)

【TOKYO働きやすい福祉の職場】東京都福祉保健局認定
採用、人材育成、仕事の評価と処遇、ライフ・ワーク・バランス、職場環境・風土に関する分野の17項目で構成されるガイドラインの取組状況100%認定
【TOKYOパパ育業促進企業】東京都産業労働局認定
男性従業員の育業取得率を一定割合達成し今後も継続して取得を促進する企業としてブロンズ認定
【トモニンマーク】厚生労働省認定
仕事と介護を両立できる職場環境の整備促進の取組公表

求める人物像

介護業界が未経験でも問題ありません。
これまでの営業経験を活かして、より社会的意義のある仕事に挑戦したい方を歓迎します。
たとえば、通信業界でお客様対応や提案営業を経験し、
高齢者と接する中で「もっと直接人の役に立ちたい」という想いを持った方──。
そんな想いがあれば、介護業界の経験は問いません。
お客様や同僚に信頼される成果を出してきた方なら、
きっとこの仕事でも信頼を得られる営業パーソンとして活躍できます。
「数字だけでなく、人の心に寄り添う営業がしたい」──その一歩を、当社で踏み出しませんか?

ピックアップ求人