1. HOME
  2. 求人
  3. 関東
  4. 埼玉県
  5. さいたま市岩槻区の訪問看護ステーションで正看護師を募集中! ICTを活用した効率的な働き方で残業がほとんどなく働いて頂けます

さいたま市岩槻区の訪問看護ステーションで正看護師を募集中! ICTを活用した効率的な働き方で残業がほとんどなく働いて頂けます

  1. 給料

    時給
    1,600円〜

  2. 給与詳細

    時給1,600円

    研修中 時給1,600円(研修期間14日)

    *各種手当*
    ・年末年始手当
    ・土日祝日勤務手当

    ★昇給あり(年1回)※年収は勤務条件と所定の手当てによります

  3. 職種

    正看護師

  4. 勤務地

    リプラス訪問看護ステーション浦和美園

  5. 所在地

    埼玉県さいたま市岩槻区美園東1丁目2-17

  6. 雇用形態

    アルバイト・パート

  7. 勤務形態

    シフト制

  8. 勤務時間

    【曜日】月・火・水・木・金・土・日

    【時間】9:00〜18:00(休憩60分・実働8時間)
    シフト制
    夜勤なし(オンコールなし)
    プライベートに応じてシフトはご相談可能です

    続きを見る

  9. 仕事内容

    ・褥瘡、胃ろう、フランジ交換などの医療ケア
    ・点滴や服薬管理などの医療ケア
    ・食事や入浴、保清などの身体介助

    ・バイタルサインの測定、症状の観察
    ・ケアの記録、報告書の作成
    ・急変時の緊急対応
    ・集客活動と地域の方への情報発信 など
    【Replusのビジョン】
    ・「今よりもっと」を実現する
    ・「豊かな人生」を送るための生きがいを創造する
    デイサービス×訪問看護でお客様の「今よりもっと」を実現。
    想いに共感してくださる方。まずは訪問看護立ち上げにお力を貸
    してください。
    【3つのコンセプト】
    「デイサービスと訪問看護を融合し、社会に新しい価値を創出」
    ・デジタルを活用した新しい働き方・ケアの実践
    ・今までにない体験型デイサービスで空間を活かした地域交流
    ・お客様・ご家族・地域・関係機関とのつながりを大切に
    ・ワクワクする看護と介護の「ミライ」を共に創りましょう!

    続きを見る

  10. 応募資格

    【必須】
    ・正看護師
    ・自動車免許必須(AT可)(軽自動車の運転があります)

    ★訪問看護の経験者優遇!

    続きを見る

  11. 福利厚生・待遇

    ◇ 社会保険完備
    ◇ 交通費支給あり(上限10万円まで)
    ◇ 正社員登用制度あり

    ◇ レジャー施設等の優待制度
    ◇ 感染症対策

    続きを見る

  12. 休日・休暇

    ◎年間休日112日
    ◎有給休暇(法定通り付与)
    ※グループ内の計画的有給取得率95.5%の
    実績あり!
    慶弔休暇(結婚・出生・服喪休暇等
    ※就業時間により付与日数変動
    産前産後・育児休業・介護休業(条件あり)
    災害休暇・特別休暇
    業務上の傷病休暇 など

  13. 教育体制・研修

    大手グループ会社ならでは!
    資格取得に対する補助が受けられます!
    「資格を取りたいけど、お金がかかる…」
    「働きながらスキルアップをしたい!」
    ★そんな方にオススメな求人です★

  14. 応募後の流れ

    応募後、原則3営業日以内に返信しております。WEBよりまずはご応募お待ちしております。面接1回(書類選考→面接1回)

社長メッセージ

「最期まで入院しない人生設計」を支援するための、訪問看護×デイサービスによる新たなサービスを提供します。「お客様スタッフの豊かな人生を創造する」ことを理念に掲げ、ICT機器等、常に新しい働き方を目指してまいります。「看護・介護のワクワクする明るい未来」を一緒に目指していける仲間をお待ちしています!

〜複数サービスの連携〜

【DS×訪問看護】でお客様の生活に寄り添ったサービスを実施。
『点の介護』ではなく、複数サービスが連携する『線の介護』を
目指します。
ICT機器のインカムを導入しスタッフ同士が離れた場所にいても
円滑にコミュニケーションが図れます。
〜Replusの働き方改革〜
1日5〜6時間の提供時間。
1日型のデイサービスでもお客様送迎込みで定時退社が可能に
なります。
「介護職には残業がつきもの・・・」
そんな固定概念を覆します。

様々な働き方ができる!

介護・看護休暇に加え、家族休暇・産前産後休暇・育児休暇もあり、育休は最大3年間取得可能。
(法律規定2年間)復帰後もお子様が中学に入学されるまで育児短時間勤務での就業が可能かつ深夜時間帯の業務・残業の制限が可能です(条件あり)。
家庭と両立しながら安心して長く働ける制度を整えています。

★また、妊産婦の検診・保健指導時間を有給としております。

ピックアップ求人