1. HOME
  2. 求人
  3. 近畿
  4. 和歌山県
  5. 看護師・介護士・理学療法士との連携からお客様1人1人と向き合える時間が持てじっくりとゆっくり医療行為が出来ます。

看護師・介護士・理学療法士との連携からお客様1人1人と向き合える時間が持てじっくりとゆっくり医療行為が出来ます。

  1. 給料

    月給
    327,500円〜

  2. 給与詳細

    月給32万7,500円以上

    基本給・資格手当・職種手当・残業手当 月給32万7,500円
    給与にオンコール手当は含まれていません(試用期間あり)
    固定残業代として支給18時間を超える時間外労働は、追加で支給します。

  3. 職種

    正看護師

  4. 勤務地

    セントケア城北 看護小規模

  5. 所在地

    和歌山県和歌山市東布経丁3丁目6番地

  6. 最寄り駅・アクセス

    紀勢本線 和歌山市駅より徒歩7分

  7. 雇用形態

    正社員

  8. 勤務形態

    シフト制

  9. 勤務時間

    (1)08:00〜17:00

    (2)09:00〜18:00
    (3)10:00〜19:00
    ※(1)(2)(3)の時間帯でシフト制
    (1)〜(3)相談可能です。

    続きを見る

  10. 仕事内容

    ★夜勤なしです。
    ★医療ニーズを支えるお仕事です。チーム連携により初めての方でも安心して働く事ができます。
    ★専門職として役割、やりがいを持てます。

    ★やりがい...病院では退院後の様子はわかりませんが看護小規模、多機能のシステムなら最後まで生活サポートができるのが魅力です。N

    【利用者に寄り添える看護師】
    ◎利用者様にとっての当たり前の在宅生活のサポートしています
    ◎病院勤務との違い...利用者様と長く関わりができます。
    内勤だけでなく訪問の外勤もあるので気分転換になり業務に集中できます。

    続きを見る

  11. 応募資格

    正看護師・介護施設未経験OK
    臨床経験3年以上ある方尚可
    普通自動車運転免許(AT可)

    社用車使用

    続きを見る

  12. 福利厚生・待遇

    ◆賞与2回/年
    ◆社保険完備
    ◆昇給有

    ◆有給/産前産後/育児/介護休暇
    ◆制服貸与
    ◆交通費全額支給(車通勤可・無料駐車場)
    ◆資格取得支援制度有
    ◆インフルエンザ予防接種補助制度
    ◆ほっとライン(第3者相談通報窓口)
    ◆社員割引制度(余暇利用)
    ◆団体長期障害所得補償(加入要件有)他

    続きを見る

  13. 休日・休暇

    週休2日制・シフト制
    年間休日112日

    ※希望休 3日/月 取得可能
    ※有休休暇 入社6カ月経過後10日付与

  14. 動喫煙防止のための取組

    受動喫煙対策

  15. 採用担当者からのメッセージ

    ★施設の特徴★
    子育て中のママや親の介護をしている方も多く、急な休みも理解がある職場です。
    子どもの体調不良で休んだ時も「もうちょっと休まんでいいの?」と声をかけてくれる環境です。
    病院等の経験はもちろん活かせますが経験が浅くても「一緒にやろう!」という「助け合い」や「思いやり」の溢れている環境です。

    ★入社のきっかけ★
    ●在宅看護をやってみたかった
    ●介護施設看護に興味があった
    ●病院でなく、違う経験をしたかった
    ●夜勤がない仕事をしたかった
    ●子供との時間増やしたかった
    ●日勤のみの仕事につきたっかった
    ●転職を検討中の時に、会社説明会参加して
    話を聞き、やってみたいと思った
    ●自分自身のワークバランスを重視して

  16. 応募後の流れ

    ご応募いただいた内容を確認の上、求人担当者より追ってご連絡いたします。

魅力

◎病院等の臨床経験年数に関わらず働ける環境です。何よりも見る、話す、聞くなどのコミュニケーション能力が上がります。
◎現在、病院等で就業している方、転職を検討中の方、看護ブランクがある方、大歓迎です。

スタッフの声

スタッフの声:元々大きい病院で働いていましたが、子育てとの両立が大変で転職を考え「人間関係のいいところで働きたい」と思っていたので、すぐに転職を決意しました。
前職では仕事に追われ定時に絶対帰れない環境でしたが今では私生活の時間も取れて心の余裕ができ子どもとの時間も増え家族も喜んでいます

★やりがいについて
●29名登録のお客様なので、顔なじみになり1人1人に向き合える看護ができること。
●看護・介護・リハビリの連携で、同じお客様の対応をすることで、情報交換しながら病院とは違ったお客様の要望をみんなで解決することができます。
●病院と違い、お客様の生活を実際にみて、援助の仕方を御家族やご本人、スタッフ間で考えて、より良くお客様が生活できたと感じた時。

1日の流れ

9:00 朝礼・環境整備 お客様情報伝達
9:30  お客様宅 訪問 お迎え
10:00 施設到着
11:00 お客様 バイタル確認から健康
管理。点滴処置・インスリン注射他対応。
12:00 お昼休憩
13:30 午後から曜日別で、お客様宅へ
計4件程度訪問
16:30 帰社・記録。施設にて注入食他
18:00 退社

ピックアップ求人